足のむくみ改善と予防(足の甲)〜三島市で整体といえばbelle〜
足のむくみ改善と予防(足の甲) 🦶
おはようございます☀
三島市のbelle整体です🌹
今回は足の甲のむくみについて
ご紹介させていただきます💁♀️✨
足の甲のむくみの主な原因は、
- ✅血行不良
- ✅リンパの流れが悪い
- ✅運動不足
立ち仕事やデスクワークなど、常に同じ姿勢で
いると足の甲はむくみやすくなります💦
慢性的に足がむくみ、しょっちゅう痛みがあるという人は、要注意です!!
腎臓や肝臓の病気がある可能性があります‼️
片方の足の甲だけむくみが生じる病気として、
- ✅下肢静脈瘤
- ✅リンパ浮腫
などが挙げられます👋
気になる方は受診をオススメします🏥
以前にもご紹介しましたが、
静脈から心臓へ血液を戻すために使えるのは
足の筋肉のみです!!
足の筋肉が衰えると、むくみやすくなります😰
■辛い食べ物を控え、水は1日2リットルは飲むように
心がけましょう。
■塩分の排出を促すカリウムを積極的に摂るように
しましょう。
■足を高くして寝るとむくみは随分解消されます。
足のむくみを解消するには、毎日のマッサージが
効果的です✨✨
『毎日続ける』ことが大切ですので
その日のむくみや疲れはできるだけその日のうちに
解消することが大切ですね🤗🌸
📷2枚目の画像📷
足の付け根に、反対側の手のひらをあて、
片手を重ねて足の付け根を押す❗️
ひざを包むようにひざ裏に両手の4本の指をあて、
上体を後ろにしながらひざの後ろを押す❗️
📷3枚目の画像📷
足首に両手のひらをあて、足の付け根に向かって
両手で同時に足全体をさする❗️
足の甲(足の指と指の間)を左右の親指で、
指のつけ根から足首に向かって交互にさする❗️
📷4枚目の画像📷
足の甲(足の指と指の間)を指の付け根から
足首にかけて、親指で押す❗️
反対側も同じ様にやって下さい✨
足の甲のむくみは分かりにくいですが、
目に見えてむくんでいるということは結構重度な
むくみということです😭💦
日頃からマッサージケアをして
むくみのない足を目指しましょう🙌
当店では浮腫にいいアイテムもご提案できるので
気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい♥
belleでは、
一人一人のお客様に合わせた施術を行っております!
コリからくる頭痛・目の疲れ・首の痛み
・慢性的な首、肩コリ・背中のハリ・猫背
肩甲骨のハリ・腰痛・産後の骨盤の歪み・
足の疲れ・足のむくみ等、
症状別に対応させて頂きます😆👍
お着替えのご用意もいたしております👌
施術の際、必要なお客様はお気軽にお申し付け下さい🎶
いつもbelleのご利用ありがとうございます🌹
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
NEW
-
query_builder 2025/03/27
-
4周年
query_builder 2025/03/06 -
query_builder 2025/02/10
-
寒暖差疲労
query_builder 2025/01/23 -
新年のご挨拶
query_builder 2025/01/07
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/032
- 2025/021
- 2025/012
- 2024/122
- 2024/111
- 2024/081
- 2024/051
- 2024/042
- 2024/022
- 2024/011
- 2023/124
- 2023/081
- 2023/064
- 2023/059
- 2023/048
- 2023/039
- 2023/028
- 2023/018
- 2022/129
- 2022/118
- 2022/109
- 2022/099
- 2022/089
- 2022/078
- 2022/069
- 2022/059
- 2022/048
- 2022/039
- 2022/028
- 2022/0110
- 2021/1210
- 2021/119
- 2021/108
- 2021/099
- 2021/088
- 2021/071
- 2021/052