肩こり・腰痛・ボディケアなどに整体を行い皆様を笑顔に
アットホームでスタッフに気軽に相談しやすく
-
手技で血液循環を活性化しこりや痛みを回復
体液調整や骨盤調整などの手技を、お客様一人ひとりのお身体や不調の具合などに合わせ、オーダーメイドでお届けいたします。血流がスムーズになることで、肩こり・腰痛・うつ・不安・自律神経失調症などが緩和へと向かってまいります。 -
アロマケアで精油のサポートを受けた癒しを
アロマには様々な作用があり、リラックス・鼻水の融解・精神的な緊張の緩和など、種類によって異なります。そのアロマをブレンドし、キャリアオイルで希釈したものでお客様のお身体を揉みほぐしていくことで、いい香りに包まれながら至福の一時をご体感いただけます。 -
施術後にスタッフ達とティータイムのひと時
お客様には、施術終了後には担当した施術スタッフはもちろん、その場にいるスタッフ全員とティータイムの時間をご用意しております。オーガニックのコーヒーや紅茶を楽しみながらお客様の今後の健康について等、和気あいあいと語り合いましょう。
女性・男性・子ども・学生を問わず幅広い方を笑顔に
オーダーメイドの施術で癒しのひと時と笑顔を
30分 | 3000円 |
---|---|
整体 60分 | 6000円 |
整体40分+アロマケア20分 【doTERRA使用】 | 7500円 |
部分アロマケア20分 【doTERRA使用】単体可能 | 各3500円 |
アルバイトスタッフ募集中
出張ホテル 16時~
給与:完全歩合 1.500円~3,500円
※整体とアロマケアでは歩合金額異なります。
資格:未経験者OK!(研修あり)
施術当日に必要な持ち物や支払い方法などの不明点に回答
-
施術に痛みはありますか?
ヒアリングさせて頂きながらお客様に合わせて施術を行いますのでご安心ください。
-
駐車スペースはありますか?
お店の目の前に3台駐車スペースご用意がございます。
第2駐車場 完備しております😊
詳しくはブログにて記載しております!
-
クレジットカードは使えますか?
お支払い可能です!
・クレジットカード
・電子決済
・交通系icカード
・auPAY
ご自宅で一人でできるセルフストレッチ法等をご紹介
直近で許可をいただいたお客様からのご感想も共有
-
左右の足の長さが違う原因と...2022年05月23日
-
いつも姿勢がいいと良い効果...2022年05月19日
-
5/20〜6/20 応援キャンペーン...2022年05月16日
国道21号線沿いに無料駐車場も用意し通院を歓迎します
概要
店舗名 | belle |
---|---|
住所 |
〒411-0044 静岡県三島市徳倉904-2 博重マンション1階 |
電話番号 |
080-2670-9018 |
営業時間 | 9:00 〜 22:00(最終受付19:50) |
アクセス
人は笑っていると免疫力が向上し、健康になるようにできているため、可能な限り笑顔で楽しく過ごした方が肩こり・腰痛などのリスクも低下していきます。何より、笑顔の人と一緒にいると、その周りの人も自然と笑顔になっていき、幸せの輪が広がっていくでしょう。お客様にアロマ×整体の施術で笑顔になっていただき、お客様の大切な方にもその笑顔をお裾分けできるよう、願っております。
About us 肩こり・腰痛の緩和に日頃のボディケアに整体とアロマを
丁寧な整体をお客様の笑顔と健康のためオーダーメイドで実施
笑顔で充実した毎日を送るために必要なものは何か、皆様にとってどのようなものでしょうか。家族・仲間・恋人・仕事の安定・お金・仕事・趣味など、人によってそれぞれ答えは異なってまいりますが、笑顔になることを阻害するとある共通したファクターがあります。それが「健康」です。大切な家族と団欒の時間を過ごしていても、大好きな仕事や趣味にのめり込んでいても、肩こりが強かったり腰痛が慢性化したりでは、その充実を存分に堪能できなくなってしまいます。まずはこりや痛みを緩和させたいといったことに、ある程度意識が分散してしまうでしょう。
施術を通して肩こり・腰痛の根本原因へ働きかけ、回復を促すことで、お客様を笑顔にできるようスタッフ全員精進を続けております。技術研修の修練に打ち込み、より幅広い不調に対して対応するために研鑽の日々です。肩こり・腰痛などといった現代病としてメジャーな不調をはじめ、うつ・パニック障害・自律神経失調症などといった、精神・神経系に関連したお悩みも、施術で回復が見込まれます。お客様に笑顔になっていただくため、まずはスタッフが普段から笑顔でお迎えし、技術力の向上に努めてまいります。
多様な作用が見込まれるアロマケアで皮膚と鼻から至福のひと時を
アロマというと真っ先に思い浮かぶのは、いい香りかもしれません。その香りには精神的な安定やモチベーションアップから、はたまたトラウマの解除まで大変幅広い用途がございます。そしてこのアロマオイルは、香りを楽しむばかりではなく、身体に揉み込んで皮膚から浸透させることでも多様な作用が見込まれるのです。
こりの緩和・セルライトへの対応・更年期・生理不順・呼吸を深くする・鼻水や痰の融解などの作用がございます。これらは多種多様なアロマオイルのほんの一部の作用であり、さらに多様なアロマをブレンドすることで付加価値が高まります。中には、コロナ対策にはうってつけのブレンド「オンガード」というものもございます。バクテリア・カビ・ウイルスに対して強力な殺菌作用があるため、院内では常時オンガードをディフューズしつつ、除菌スプレーとしても活用しております。このように、香りを楽しみつつ、皮膚から吸収したり物に吹きかけたりすることで、多様な可能性が広まるのが、アロマの素晴らしいところです。お客様のご要望に最適なアロマオイルを、ベースとなるキャリアオイルで希釈し、施術時に揉み込んでいきます。