開いた肋骨のストレッチ法〜三島市で整体といえばbelle〜
開いた肋骨のストレッチ法 😊
おはようございます☀️
三島市のbelle整体です❗️
「肋骨」は呼吸する動作に大きく関与しています💡
呼吸に合わせて、肋骨と肋骨の間が閉じたり、
広がったりしています😊
この肋骨が正常に動かなくなると、呼吸が浅くなってしまい、十分な酸素が吸えなくなってしまいます💦
♦️呼吸が浅くなってしまうと・・
✅血流が悪くなる
✅自律神経の乱れ
✅代謝が落ち、太りやすくなる
✅疲れやすく、疲労が抜けにくくなる
✅肩が凝りやすくなる
など身体に悪影響となります😱💦
そこで有効なのが肋骨のストレッチです!
写真のように☝️
❶タオルを10cm程度の幅に折り背中に当て、
肋骨の1番下あたりに持ってくる!
❷腹式呼吸で口からゆっくり息を吐き出すとき、
タオルの端と端を体の前でクロスさせ、肋骨を締める!
⚠️締める際には、脇を閉じる。
思い切り締めず、少し苦しいくらいで止める。
✳︎1回3分、1日2回程度
ご飯の前やお風呂上がりの
リラックスタイムがおすすめです✨
肋骨も開きたくて開いてるわけではなく、開くしかない状況になっているだけなのケースが圧倒的に多いので
そこを解決してあげることで肋骨周りの綺麗な
ポジションになりやすくなってきます!👍
肋骨周りの悩みや姿勢などのお悩みも
belle整体にてご相談承っております🤗!
belleでは、
一人一人のお客様に合わせた施術を行っております!
コリからくる頭痛・目の疲れ・首の痛み
・慢性的な首、肩コリ・背中のハリ・猫背
肩甲骨のハリ・腰痛・産後の骨盤の歪み・
足の疲れ・足のむくみ等、
辛くなる前にお越しください❣️
また、お着替えのご用意もいたしております👌
施術の際、必要なお客様はお気軽にお申し付け下さい🎶
いつもbelleのご利用ありがとうございます🌹
本日も9時から元気に営業しております☝️❣
土日も営業しています✨🌹(最終受付19:50)
お正月明け、適度な運動をしましょう👍✨
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
NEW
-
query_builder 2023/08/09
-
今日はレディースDAY〜三島市で整体といばbelle〜
query_builder 2023/06/05 -
足指がつった時の対処法と原因〜三島市で整体といえばbelle〜
query_builder 2023/06/12 -
揉まれるとくすぐったい理由と改善方法〜三島市で整体といえばbelle〜
query_builder 2023/06/08 -
『背中がつる』改善と予防方法〜三島市で整体といえばbelle〜
query_builder 2023/06/01