筋肉痛の時に、マッサージしていいの?〜三島市で整体といえばbelle〜

query_builder 2022/08/22
ブログ
20ED6583-65AD-49E3-8C8A-8CD82B533AEB

筋肉痛の時に、マッサージしていいの??


こんにちは❣️

belleです☺️


本日は筋肉痛についてお話しさせて頂きます‼️


🔸筋肉痛が起きる原因🔸


○遅発性筋肉痛

(運動後数時間〜数日の間に起こる一般的な筋肉痛)


筋肉にいつもと違う負荷がかかって、

筋繊維が損傷することで起こる。

傷ついた部分を治そうと炎症反応が生じ、

ヒスタミン、プロスタグランジンといった

痛みの原因となる物質が発生して

筋肉に痛みや発熱があらわれる。


○即発性筋肉痛

(運動中や運動直後に発生する筋肉の痛み)


脱水による血流不足が原因で起こる。


🔸筋肉痛は筋肉が回復中であるサイン🔸


筋肉は損傷を受けた後、自ら修復する事で

以前より強く大きくなる性質があります💡

この筋肉の超回復妨げないよう、

筋肉痛の時は筋トレを避ける方がいいです❣️


🔸筋肉痛時のマッサージでの注意点🔸


強すぎるマッサージはNG⚠️‼️


筋肉痛は筋繊維は損傷する事で起こっているため、

過度なマッサージは傷を悪化させ、筋肉痛を長引かせる危険が

あります😭

強い痛みが出ないよう、適度な刺激でマッサージしましょう✨


⭕️オイルやクリームを使った方がいい👍


素手でマッサージすると摩擦により

肌が乾燥する恐れがあります💦

マッサージオイルやクリームには、

滑りを良くするだけでなく、血行促進効果もあるため

疲れを取るためにも積極的に使うのがおすすめです❣️✨





belleでは、

一人一人のお客様に合わせた施術を行っております!

コリからくる頭痛・目の疲れ・首の痛み・

慢性的な首、肩コリ・背中のハリ・

肩甲骨のハリ・腰痛・産後の骨盤の歪み・

足の疲れ・足のむくみ等、

皆様のお悩みお聞かせ下さい❣️











いつもbelleのご利用ありがとうございます!😇


本日も9時から元気に営業しております🤗❣️

ご来店心よりお待ちしております!!






NEW

  • 便秘

    query_builder 2025/07/09
  • 簡単健康法パート2

    query_builder 2025/06/17
  • もみほぐしと整体の違いについて

    query_builder 2025/06/17
  • 目の疲れ

    query_builder 2025/03/27
  • 4周年

    query_builder 2025/03/06

CATEGORY

ARCHIVE